製作ってどう進めるの?流れをざっくり解説

流れ,動画,製作,会社

こんにちは!

今回は、動画制作の流れをかいつまんで説明していこうと思います。あくまで一例なので流れはこの限りではありませんが、
「こんな感じで制作を進めるんだな」とふんわりイメージを掴んでいただければと思います。

それではチェックしていきましょう!

1.事前の問い合わせ~打ち合わせ

最初にして、最も重要な行程です。どんな映像を制作したいか、お客様の要望をヒアリングします。
打ち合わせは、お客様のご自宅や事務所にお伺いして行う事も。
前にも少しお話ししましたが、内容・納期・費用など、細かいところまで親身に相談に乗ってくれる制作会社がオススメです!

こちらの記事もチェック
動画制作で失敗しないための3つのポイント

2.企画書や絵コンテの作成

いざ動画の内容・テイストが決まったら、次は実際にどのようなシーン・映像にするか、企画書やコンテの作成を行います。
お客様の希望を取り入れつつ、より良い映像になるよう、アイデアを提案します。

3.撮影・素材選定

コンテが決定したら、お次はいよいよ撮影。機材などを持って伺い、実際にスタジオやロケ地で映像の撮影を行います。
ディレクターが原則として現場に立ち会い、案件によりますが事前に手配したモデルさん等に出演していただく事もあります。
簡単な編集・アニメーションなどの場合は、絵コンテを元に素材を選定し、お客様に提案します。

4.編集作業

撮影素材・選定した素材などを用いて、映像編集を行います。素材の色調を整えたり、テロップやエフェクトなどを追加したりして、絵コンテで提案したようなデザイン性のある映像に仕上げていきます。
また、ナレーションを差し込む場合はこの時点でナレーターさんからデータを貰い(別途依頼)、音楽と一緒に挿入します。

5.修正・納品

編集作業が終わり次第、お客様にチェックしていただきます。
「ここのテロップはやっぱり青にしたい…」「ここの背景が明るすぎるのでもう少し暗く…」
など、お客様からご指摘いただいた箇所を修正します。

修正を経て、お客様にご満足いただける映像になったところで満を持して納品となります!
データをお客様にお送りし、もちろん会社内でもデータの管理はきちんと行います。

いかがでしたでしょうか?映像制作は基本、こんな流れで行われています。
弊社でも、どの工程でもスムーズにやり取りを行えるように、お客さまとコミュニケーションをしっかり取っていきたいと思います。
気を引き締めて、頑張っていきます!

それでは、また次回~✋

ドコプレ制作実績はこちら

動画制作TOP

関連記事一覧

こんにちは! 今回は、Youtubeで見れるおすすめの「VR動画」を3本ご紹介します。 これらの動画は、専用のカメラを使用して球状に撮影しています。 動画の再生中にマウスをドラッグする事で、なんと360度の映像を体感できちゃうんです! 水中や高所を撮影した映像は、見ているだけで自分がその場にいるかのような感覚になれますよ。 それでは、色々な世界にトリップしてみてください♪ 1.VR: Skydiv...

今回は【After Effects】のGG分解というスクリプト機能を使って上の動画のようなかっこいいテキストアニメーションを作成していきたいと思います。 GG分解はγしめぢ@gummasimediさんという方が制作したAdobe After Effectsで文字をバラバラに分解できてしまうスクリプトです。しかも無料で配布してますので、誰でも使えるスクリプトとなっております。 GG分解はテキストアニ...

©️ORESAMA こんにちは! 今日は、ある4つのMVをご紹介します。 これからご紹介する4つのMVには、実はある共通点があるんです。 いったいそれは何なのか…最後に答え合わせしますので、考えながらチェックしてみてください! 1.MAN WITH A MISSION「Winding Road」 私も大好きなマンウィズ。頭が狼、体が人間というちょっと変わった“5匹”組のロックバンドです。 重くダー...

こんにちは! 今回は、作った動画をいざYoutubeにアップしたけれど、いまいち効果が実感できない…そんな風に悩む方向けに、 「Youtubeで動画の再生回数を伸ばす5つのポイント」についてまとめてみました。 もうアップ済みの動画や、今後追加する際の参考にしてみてください。 目を引くタイトル・サムネイルにしよう 最も重要なのは動画のタイトル・サムネイルではないでしょうか。 動画のタイトルは、検索さ...

「Lumetriカラーの基本は分かったけど、他のパラメータが良く分からない」 「カッコいいカラコレをしたいけど、どうすれば良いのか分からない」 「もう少し細かく動画の色を調整をしたい」 今回はこういった疑問を画像付きで答えていきます。 カラコレがきちんと出来ると映像全体の質がグッと上がります。 色調整(カラコレ)と共に良く耳にするのがカラーグレーディング。 どちらも合わせてカラコレと呼ばれることも...

こんにちは! 先日、「プレゼンは動画でグッと良くなる!?気になる2つのポイント」をお伝えしましたが、 今回は、イベント・展示会と動画の関係性についてのお話です。 たくさんの人が訪れるイベント会場で、効果的に宣伝を行いたい。動画は、まさにそんな要望に適した媒体なんです。 色々な使い方があるので、いくつか例を挙げてみましょう! ◎オープニングムービーでイベントを演出! オープニングムービーとは、大きな...

「Premiere Proで色を調整したいけど今ひとつよく分からない」 「調整するソフトが色々あって、どうすれば良いのか分からない」 「簡単に動画の色調整をしたい」 今回はこういった疑問に具体例を入れて答えていきます。 動画編集を6年ほどやっているけど、基本にして奥義ですね。 昔のテレビ番組等では編集の際に明るさの基準が決められていましたが、 Youtubeの様なWEB動画ではそんな基準はありませ...

こんにちは! 動画に関して色々お伝えしてきましたが、これまでの総まとめも含め 今回は「動画の活用シーンまとめ」をお届けします。 以前の記事でも書いたように、動画には様々なメリットがありますが、 実際どのような場面で使用されているのか、例も交えて紹介したいと思います。 それでは、チェックしていきましょう! ◎ Howto・マニュアル動画 まずはHowto動画。これは最近増えてきていますが、実際に商品...

こんにちは! 今回は、プレゼンと動画の関係性についてのお話です。 最近、企業プロモーションやプレゼンテーション、マニュアルなどで動画を利用する企業が増えていますね。 実はこれらの情報伝達に、動画はとっても相性がいいんです! ◎なぜ、動画にするのか? 前の記事(←動画マーケメリットの記事へのリンク)でも説明したように、動画は情報伝達手段としてとても優れたツールです。 テキストに比べ、音や視覚効果、演...

今回は、上の動画のようなAfter Effectsの基本的な使用方法である自動方向の説明をします。やまなりにロケットが進み、常に進行方向を向き飛んでいくアニメーションを作成していきます。 自動方向はモーショングラフィックスを作成する時など、様々な場面で使用できます。このチュートリアルを行うことによって映像制作の幅が広がると思います。また、映像制作や編集を始めたばかりの人も、取り掛かりやすい内容とな...

top
page