可能性は無限大!?たくさんある活用シーンまとめ

活用シーン,動画,制作会社

こんにちは!

動画に関して色々お伝えしてきましたが、これまでの総まとめも含め
今回は「動画の活用シーンまとめ」をお届けします。

以前の記事でも書いたように、動画には様々なメリットがありますが、
実際どのような場面で使用されているのか、例も交えて紹介したいと思います。

それでは、チェックしていきましょう!

◎ Howto・マニュアル動画

まずはHowto動画。これは最近増えてきていますが、実際に商品を使ったり、作業の行程を撮影したりして、ユーザーに「どうやるのか・どう使うか」を説明するための動画です。
複雑な機能がある商品でも、動画で丁寧に説明することで、誰でも簡単に使えるようになりますね。
また、自社のソフトなどを使っている所をキャプチャし、機能説明の動画を制作する企業も増えています。
文字だけだと分かりにくい操作も、動画を見ながら一緒に操作ができるので「ボタンがいっぱいあって、〇〇がどこにあるのか分からない…」といった悩みも防げます。
最近人気のレシピ動画なども、最適なタイミングや調理法などが動画で確認できるとあって、需要が高まっているようです。

また、マニュアル動画はHowtoと少し似ていますが、例を挙げると会社での指示・工場でのライン作業など、大勢の人に一度に説明する時に役立ちます。
一人ずつ説明していると時間もコストもかかってしまいますが、動画で全員と情報を共有することにより、効率アップや時間短縮に繋がりますね。

例…
・商品・ソフトなどを実際に使って説明した動画
・材料の準備から料理の完成までを収録したレシピ動画
・商業施設のアルバイト向けに、館内の様子や作業の流れなどを説明した動画

◎プレゼンテーション・イベントムービー

次は、プレゼン用の資料やイベント関連の動画です。
内容としては主に、会議資料・議題をまとめたり、イベントの場合は概要・出演者などの紹介、進行用のテロップなどが含まれます。
以前も少しお話ししましたが、これらと動画はとても相性が良いんです。

ざっくりあげてみると、

・大人数に同じ情報を一度に伝えられる
・情報の可視化・伝達しやすさUP
・観客の注目・期待度を高める

など、その場にいる人物に、「一度に情報を伝達できる」「会場を盛り上げる」と言ったメリットがあります。
また文字だけでは難しいですが、映像とともに音楽や演出によって、強調したい情報を印象付けることができます。
また展示会などでは、会場に商品紹介の動画を流すことによって、来場者への情報の刷り込み効果もあります。

例…
・プレゼン・会議用の資料
・展示会などで会場に流す紹介動画、ブランディング動画
・イベントの幕間に挟む動画・オープニング動画、ティザー映像など

◎採用動画

これも、制作する企業が増えていますね。
求職者向けに企業が作る動画ですが、採用活動に動画を使うことには色々なメリットがあるんです。

まず、求職者に職場の様子・雰囲気など、写真では伝わりにくいイメージを伝えることができます。
代表者のメッセージや社員のインタビュー、会社の経営方針などを映像として盛り込むこともできます。
これらは、求職者が会社のビジョンを掴む手法として、極めて有効な方法と言えるのではないでしょうか。

また採用動画は会社だけにとどまらず、居酒屋などの飲食店や小売の店舗などでも多く取り入れられています。
今後も様々な場所で、需要が高まって行きそうですね。

例…
・自社HP・求人サイトに掲載する(会社紹介や代表者メッセージ、社員インタビューなど諸々)
・会社説明会での使用(説明会の合間に挟むことで、クールダウン効果も!)

いかがでしたでしょうか?

シーン別に見てみると、動画には色々な使い方があって、
場所によってもたらす効果もそれぞれ違ったものになるという事に、お気づきいただけたのではないでしょうか。
これからも色々な業界で活躍して行きそうですね!

それでは、また次回~✋
ドコプレ制作実績はこちら

動画制作TOP

関連記事一覧

©️ORESAMA こんにちは! 今日は、ある4つのMVをご紹介します。 これからご紹介する4つのMVには、実はある共通点があるんです。 いったいそれは何なのか…最後に答え合わせしますので、考えながらチェックしてみてください! 1.MAN WITH A MISSION「Winding Road」 私も大好きなマンウィズ。頭が狼、体が人間というちょっと変わった“5匹”組のロックバンドです。 重くダー...

  「Lumetriカラーの基本は分かったけど、他のパラメータが良く分からない」 「カッコいいカラコレをしたいけど、どうすれば良いのか分からない」 「もう少し細かく動画の色を調整をしたい」 前回の「クリエイティブ編」に引き続き、こういった疑問を画像付きで答えていきます。   今回はカーブの解説を、同業者でも知らない技を教えちゃいます!   今回もAdobe Premi...

「Lumetriカラーの基本は分かったけど、他のパラメータが良く分からない」 「カッコいいカラコレをしたいけど、どうすれば良いのか分からない」 「もう少し細かく動画の色を調整をしたい」 今回はこういった疑問を画像付きで答えていきます。 カラコレがきちんと出来ると映像全体の質がグッと上がります。 色調整(カラコレ)と共に良く耳にするのがカラーグレーディング。 どちらも合わせてカラコレと呼ばれることも...

こんにちは! 今回は、動画マーケティングのメリットと効果についてお話したいと思います。 そもそも、WEB動画ってどんなメリットがあるの?という方のために、 私が重要だと思ったポイントを簡単にまとめてみました。 それではチェックしていきましょう。 1. 情報を集約できるので、短時間での訴求ができる 雑誌広告などに比べて、動画はネットで目に止まるとついつい見てしまいませんか? 動画の情報量はテキストと...

「Premiere Proで色を調整したいけど今ひとつよく分からない」 「調整するソフトが色々あって、どうすれば良いのか分からない」 「簡単に動画の色調整をしたい」 今回はこういった疑問に具体例を入れて答えていきます。 動画編集を6年ほどやっているけど、基本にして奥義ですね。 昔のテレビ番組等では編集の際に明るさの基準が決められていましたが、 Youtubeの様なWEB動画ではそんな基準はありませ...

今回は、上の動画のようなAfter Effectsの基本的な使用方法である自動方向の説明をします。やまなりにロケットが進み、常に進行方向を向き飛んでいくアニメーションを作成していきます。 自動方向はモーショングラフィックスを作成する時など、様々な場面で使用できます。このチュートリアルを行うことによって映像制作の幅が広がると思います。また、映像制作や編集を始めたばかりの人も、取り掛かりやすい内容とな...

こんにちは! 今回は、動画制作をする上で、気をつけるべき点を大まかにまとめてみました。 近年動画の需要はますます上がり、それに伴って動画制作会社も増えてきています。 以下のポイントをチェックして、信頼できる会社探しに役立ててみてください! 制作実績の確認 もっとも大事なのは、事前にHPに掲載されている制作実績の確認ではないでしょうか。 多くの動画制作会社では、過去制作した映像を実績として公開してい...

こんにちは! 今回は、Youtubeで見れるおすすめの「VR動画」を3本ご紹介します。 これらの動画は、専用のカメラを使用して球状に撮影しています。 動画の再生中にマウスをドラッグする事で、なんと360度の映像を体感できちゃうんです! 水中や高所を撮影した映像は、見ているだけで自分がその場にいるかのような感覚になれますよ。 それでは、色々な世界にトリップしてみてください♪ 1.VR: Skydiv...

こんにちは! 今回は、作った動画をいざYoutubeにアップしたけれど、いまいち効果が実感できない…そんな風に悩む方向けに、 「Youtubeで動画の再生回数を伸ばす5つのポイント」についてまとめてみました。 もうアップ済みの動画や、今後追加する際の参考にしてみてください。 目を引くタイトル・サムネイルにしよう 最も重要なのは動画のタイトル・サムネイルではないでしょうか。 動画のタイトルは、検索さ...

©️DA PUMP 最近、暑い日が続いていますね。 しっかり水分補給して、熱中症に気をつけましょう。 そんな中、うちの会社でもブログを始めることにしました! 記念すべき1つ目の記事では、動画制作会社らしく(?)Youtubeの動画紹介。 今回は夏に聴きたいMVの紹介をしたいと思います。 この夏ホットな人気曲の数々を、ぜひチェックしてみてください! 1. DA PUMP「U.S.A.」 カモンベイビ...

top
page